忍者ブログ
23 . September
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 . February

 高 速 バ ス 運 休 !

案の定ですけどね!!
電車乗る前に連絡入って良かったです。と、前向きに考える。

雪国の方には笑われるかもしれないが、積雪1cmって既に大事件なんだよね。
この分じゃ明日も無理ですねー。明後日には帰れるかなぁ。

まぁ、DVDでも見つつごろごろ過ごします。何にしようかなー。
PR
11 . February

20110211071300.jpg


まじ冗談じゃねぇぐらい白銀の世界なんだけど、これ交通機関生きてんだろうな?!
なんばまで出てって動きません!とか言われたら立ち直れない。
いやでも道路系は厄介なのが再凍結だから、これから気温上がっても高速なんかは止めるかもしんないよね・・・。
この位なら電車はたぶん動けると思うんだけどなぁ。
問題はバスだよなー!
11 . February

ひっさびさに遊んだー!って感じです。
友達とカラオケ行ってご飯食べて来たー。モダン焼きうまー!
カラオケとか行ったのほんともう1年ぶりじゃね?ぐらいの感じだったので楽しかったです。ありがとう!

なんかやっぱり明日(ていうか今日)帰る事になりました。
あれだけ期待されると・・・明後日にするわ!とか言えないよ。
3連休初日だしバスも混んでるようなのでちょっと早めに10時のチケット取りました。
えぇ、10時です。もうお分かりですね。今日は貫徹だぜ!!←

実はまだ準備とかなんも出来てないんだけどね!
まぁ、案の定カルテットに夢中になったんですけどね!
だってあれ字幕とか出るんやもん・・・。
05 . February

英語も色彩ももう知らん!って感じやけど終わったもんは終わったんやー!

僕もう次、遊び行くまで外出な・・・は、無理かな。流石に食料待たねーかな。
いや、でも極力出ない!!←

うーん、帰省をいつにしようかなぁと悩んでるのですが。
ガンツを見てから帰るか、帰ってから見るか。続編が4月なのを考えると母上巻き込まない方が無難だよなー、とも。母上が見たいと言ったらあれだけども。
田舎は車ないと映画も行けないから必然的に母上と行くことになるんだよね。
04 . February

20110204003750.jpg

はい、煎り大豆作ってます。節分とっくに終わってるけどね!
最近の主流は落花生なのか・・・おいちゃん寂しいよ・・・。

夕方にスーパー行ったのですが、落花生しかなくて、大豆も生しかない。せやったら自分で煎ったるわい!と生大豆買ってきたんですが、煎り豆って結構時間かかるのですよ。
水にさらして、乾燥さして、と数時間はかかります。
結局、節分終わったぜ!!
まぁ、ツマミにもなるのでね・・・。うん。

テスト前に夜なべして煎り大豆作ってるっていうのはこれどうなんだろうね。←
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[08/08 水鬼]
[08/08 柚木]
[06/11 水鬼]
[06/11 柚木]
[05/26 水鬼]
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]