忍者ブログ
24 . September
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15 . September

今日、9月15日じゃないか。
関ヶ原ですね。あああ、思い出せてよかったー!
なにするわけでもないけど!←できない

関ヶ原の事を考えるといつまでたっても胸が詰まります。
切なすぎて堪らない。どうか安らかに。
あぁ、西軍・・・!(言葉にならない

関ヶ原プレイしたいけどそんな暇はないので宿題に戻ります。
さらば。
PR
15 . September

試験終わったよー。
ちゃんと合格してきました。やったね☆

明日から授業ですよ。
なんかもう夏休み感は終わってたんですが、宿題が・・・ね・・・orz
今から本気出す。
明日提出の大物があるんだ!

今日は徹夜覚悟だな。・・・徹夜すれば初日から寝坊しなくて丁度いいんじゃね?
こう、週の中途半端からはじまるとコンタクト出そうかどうしようか迷う。
14 . September

泣いた。

本当に、心から、伊達さんの傍に久遠がいてくれてよかった、と思った。

色々と希望的観測を繰り広げたけど、うん。
やっぱりマスターだったか・・・。でも、マスターだったけど、よかったかな。
きっと、あの重い荷物からマスターが解放されることは無いんだろうけど、少しでも希望が持てるようになってくれればいいな。
マスターはさぁ、自分も重たいもん背負ってたのに伊達さんも助けてあげてたんだよ。
綺麗な人ではなかったかもしれないけど、強い人だよなぁ。

「俺を裁けるのは、伊達だけだ」もさることながら「小僧、伊達を頼むぞ」に泣いた。
いつだったか課長がさ、あいつは伊達を自分の息子と重ねてたんだよ、みたいな感じの事を言ってたじゃない?伊達に救われてたんだ、って。JOKERを守るっていうのは、伊達さんを守るのと等しかったんだろうなぁ。

マスターはひとりで背負い込んでたけどさ、伊達さんと久遠は「とりあえず、肩かしてよ」みたいな感じになれると思うんだ。久遠がそうしてくれる。
だからあの子たちは大丈夫だよね。

しかしあれか。だとすると9話のラストでマスターがバーにいるシーンがあったのは、無関係か。
回想?みたいな?バーにいるよっていう示唆ではなかったんだな。
うん、来栖疑って悪かった!

来週で本当に終わっちまうのか・・・。寂しいなぁ。
あの終わり方なら2nd作れる!がんばって!!←
ノベライズ、絶対買うよ。読みたい本がエベレストになってるけどな!
14 . September

最 終 回 な ん て 嫌 だ あ あ あ ぁ ぁ ぁ 


どう転んでも伊達さんが可哀そうなんだよ!
井筒課長、マスター、来栖・・・誰が来ても悲しむのは伊達さんじゃないか!
もう真相なんて知らなくていい。平和に神隠ししててくれればいい。←
やだよー。終わって欲しくないよー。
2nd、2ndとほざいてるけどさ。ぶっちゃけフジ系は続編期待できないよね。
いや、バチスタはあれ、違うでしょ。シリーズだけど、一概に2期とは言えないでしょ。
シーズン化はテレ朝の得意分野だよね。ハンチョウはTBSだが。

特別編があるとは言え・・・終わっちゃうんだよー。うぁー!
特別編って過去らしいですね。夏樹出て欲しいなぁ。個人的には伊達さんと久遠の出会いが見たい。

ていうか僕、明日パソコン検定の本試験なのに何やってんだろうね!!
いや、きっと大丈夫・・・。模試の感じなら大丈夫。むしろ宿題が(ry
12 . September

電子レンジが火花吹いたよ・・・?


どういうことこれ。怖いじゃん!レンジ使えないじゃん!!
ひとり暮らしでレンジが駄目ってどんだけ制限厳しいと思ってんだ。

ていうかレンジから火花出たこととか、ある?
僕は無いよ!実家のレンジ15年ぐらい使ってた年代物だったけど火花は出なかったよ!
いや、金塗装の食器入れましたー、とかだったらまだあほかてめぇで済むんだけどさ。
 そ ん な わ け な い 。
使ったのは母上がファ〇ケルで貰ってきた安物(タダ)だよ!

これって修理かなんか出すべき?お財布厳しいのになー。レンジめ・・・。
今月、ポケモン出るし、イベントも行きたいし、こないだ本屋のお姉ちゃんに頼んでた文庫乱鴉が入ってたから買っちゃったんだよ!
まだ二の悲劇も終わってないんだけどね!二宮君の独白と被害者の日記が辛い。
心理的でめちゃくちゃ読みづらい。反面、上手い事表現するなぁとも思う。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[08/08 水鬼]
[08/08 柚木]
[06/11 水鬼]
[06/11 柚木]
[05/26 水鬼]
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]