学校に画材屋があるありがたみと田舎の辛さを思い知った夏でした。電車賃辛い・・・orz
最近どうしてるかと言いますと、朝(昼)起きる→パソコン起動、マビ起動→〇×クイズに参加→1時間放置してお絵描き→〇×→お絵描き・・・の繰り返しです。
〇×チケットには随分稼がせていただきました。ごちそう様です。
次は釣りイベント放置→お絵描きに移行しようと思います。たいして変わらないよ!
そうそう、もう2週間がたとうとしていますが、先日初めての性転換しました。
※アノさんです。
ギルド内で性転換ブームで、女の子服がサブを裸族にしないとないので渋ってたんですがプレカが来たので思い切りました。この服かわいいよねー。
まぁ、この新髪型に惚れたってのもある!
もうすぐ猫息子に戻しちゃうけどね!いやー、かわいいんだけど落ち着かないわ、女の子。
露店見てたらついつい買っちゃいそうになるのもいけないよね。女の子服はかわいいのが多すぎる。
5Lでけんちゃんがラップやるらしいのでテレビの前で正座待機に入ります。すちゃっ!
さぁさぁ、浪漫農場ですよ!!
牧物はGB3時代からのファンですし、シムピは家作って満足するタイプです。
リヴリーのもようがえなんかも楽しいです。
昔のリヴはねぇ、アイテム位置固定されててね。あれ動かせるようになった時嬉しかったなぁ。
要するに地味にちまちま配置とかしてんのが好きなんでしょうね。
浪漫農場は要するにハウジングの庭版。
その内、店開けたり出来そうな雰囲気です。そしたらまじハウジング過疎るね!
自分だけの空間が持てる!というUOやECOを思い出す感じ。
極寒の地ピシスに建設。めちゃめちゃ寒そうです。こんな土地で野菜が元気に育つんですからエリンってとこは侮れません。
ピシス白くて綺麗なので。アノさん氷使いなので。ここだけ明らかに雰囲気が違ってたので。
そんな理由でピシスです。雪だるまがかわいい。
現在Lv.4ですが、Lv.4でこの広さ。ファームストーンが追いつかずに閑散としてます。
この家に入れれば良いのになぁ。ハウジング用済みになるけど!←
氷河の上で座って放置は寒々しいので、せめて家具設置出来たりしたらな。机と椅子とか。
まぁ、今後どうなるかわかりませんけどね。
ラデカって座れるんだろうか・・・?
今日は何いじろうかなー。雪だるま染色したいな。