忍者ブログ
21 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 . December
えーっと、くのいちから後か。
宗茂、元就公、慶次クリア。

元就公がもう浮竹にしか聞こえないです。
だってあれ、声も性格も口調も浮竹じゃないか・・・。
浮竹も割りと戦闘中とか「早く帰りたいなー」って思ってるタイプだよね。
ゆるキャラおっさんは大好きです。どんとこい。

ネタバレ収納



宗茂かっけえぇ。
でも顔のせいで好きになれません。
おかんに「ジャニーズ顔の何が悪い!」と怒られた。すまん。

それにしても何で宗茂で関ヶ原ムービーあるんだ。
三成にもあっていいと思うんだ!
関ヶ原の主役は三成だよ!
あと、左近、お前もっとまじめに戦え。それでも過ぎたる者か!
関ヶ原の三成の「え・・・」が可愛かった。
あの子いじめちゃ駄目だ!

EDで盛大に吹きました。
いきなり家出。家臣涙目。
ま、まさかギンちゃんついてったりしないよね・・・!
でも宗茂はいいと思う。旅とか似合うよ。風だもん。
もう全国行脚すればいい。
大阪行って3兄弟からかっていじめればいいよ!
登城したギンちゃんとうっかり鉢合わせして怒られればいいよ!

立花夫婦はほんとにいい夫婦ですね。
ギンちゃんの章でも「ギン千代が泣いてるんじゃないかと思ってな」とか・・・。
政略結婚といえばそうなんだろうけど、いい夫婦だ。
お互い理解しあってる感が素晴らしい。特に宗茂がギンちゃん支えてる感じがいいよね。


元就公。
浮竹浮竹浮竹(落ち着け
うーむ、半兵衛と仲よく出来そうなのになー。
そういう意味ではこの人については、半兵衛のEDが理想。
いい昼寝友達になれそうなのに。
そして巻き込まれるといいよ、官兵衛が。

官兵衛やられて怒る半兵衛が見れました。
やっぱ半兵衛は官兵衛に懐いてたね。天才軍師という稀有な位置付けで、お互い特別な存在だったんじゃないかなー。
いやいや、これ元就公の章なんだけど!
やっぱ官兵衛やろうかな・・・。でもあいつ東軍。しかも黒田・・・。

使いにくいという話だったのでちよっと覚悟してたんですが僕は結構好きな感じかも。
半兵衛の方がよっぽど使いにくいです・・・。
無双奥義もちゃんとあたるしね。宗茂とかあたらなすぎて辛かった。

ここでも立花夫婦がお友達。
空気読まない主義なギンちゃんがやってくれました。
誰もが思ってたのにあえてやらなかったことをあっさりばっきりいってくれました。
歴史上の名言が覆された!

EDのあの演出がなんか好きです。
無双奥義はあれやっぱり「矢ぁー!」って言ってるんですかね?←


慶次かっけええぇぇっ!
叔父御、叔父御、言ってたけど最後は兼続に追わせる為に走ったってことですね。
これもギンちゃんEDに通ずる感じのものがありますね。
先が気になる、というか。分かりきってる、というか。

それにしても何で慶次で三成救出戦。
左近何やってんだ。一足先に佐和山行ってみかん食ってんのか!←
あんなでっかいのが「三成いねがー」って探し回ってたら三成だって出てこないよ。

僕、実は慶次の性格が大好きなんですよ。
あんな大らかで自由で、でも芯の通った心意気が持ちたい。

慶次って普通に強いね。
あんなばっさばっさ、のしていけるとは・・・。すごく爽快でした。

「関ヶ原にて石田様敗北!」に「して三成は?!」と思ったのは僕だけではないはずだ。
何故言わなかった、兼続!
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/08 水鬼]
[08/08 柚木]
[06/11 水鬼]
[06/11 柚木]
[05/26 水鬼]
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]