忍者ブログ
21 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 . July

後巷説百物語読了。

巷説のことだから最後はきっと切ないんだろうなぁ、と覚悟してはいたんですが・・・。
風の神では案の定泣いた。

百介先生は小夜と出会ってまた生きられたんですね。良かった。
「又市達といた頃は生きていた」っていうのが、すごく泣けた。
嗚呼、やっぱり先生はお仕合わせじゃなかったんだなぁ、って。
先生は小夜をほんとにほんとに大事にしたんでしょうね。あんな事になった子が、綺麗に笑えるようになったのはやっぱり先生の力ですよね。
又市さんの先生への信頼は相当だったと思う。あの又市さんが堅気で信用できる人ってだけで尋常じゃない。
やっぱり何かしらの絆はあったと思うんですよねー。最終的に又市さんが頼ったのは結局、先生だったんですからね。

ラストシーンのあれはやっぱり、来てくれたんじゃないかな。そう思いたいよね。
「最後の大仕掛け、ご苦労さんで御座いやした」って所ですかね。
思い出したら泣けて来た・・・。風の神まじやばい・・・。
覚悟してたのになぁ。そうなるだろうなぁ、とは思ってたのに・・・。
それでもやっぱり駄目ですねぇ。いや、あれは、不意打ちだった。最後の最後で泣いた。

ともあれ与冶郎さんには拍手を送りたい。知らずとは言え、よくやったと言わざるを得ない。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/08 水鬼]
[08/08 柚木]
[06/11 水鬼]
[06/11 柚木]
[05/26 水鬼]
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]