忍者ブログ
18 . September
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13 . May

元祖イケメンオネェと言えば柳宿さんですね。忘れてた!
柳宿も紫髪だねー!ギャリーさんとお揃い!

このパソコン、柳宿が変換に入ってるんだけどww何この俺仕様気持ち悪いwww
というわけで、朱雀軍変換やってみた。(一発とは限りません)

たまほめ→玉ほめ
ほとほり→ほとほり
ぬりこ→柳宿
ちちり→父理
たすき→翼宿
みつかけ→三塚家
ちりこ→チリ湖

どういう基準だし!!w
なんで柳宿と翼宿だけ入ってるんだよ。あえてのそこかww
柳宿姐さん最期かっっこよかったもんな!わかる、わかるよ。

多分、ほかにもちょいちょい出るのがあるんじゃないかな。斗宿とか出そ、出ました。
PR
28 . April

の風呂場って正直、目ぇちかちかしそうだよね。休まるのかそれ。

長野県警キター!!
もっと軍師コンビの出番ください。本部で気合い入れて喧嘩しろよお前ら。
いつか高明も映画出れるんですかね。勘ちゃんは追跡者で出たけど・・・。でも、つい去年が雪山ネタだったから長野は厳しいか。

ストライカー行きたいなぁ。やっぱ劇場版はアクション見るもんだよな。ミステリーで原作には勝てないんだし。
24 . April

ひーはおーちてー

結局Ibやりました。切迫してくるとゲームが進む進む。デッサンやれよ!
いやー、やっぱ雰囲気すげー良かった。ストーリーも良かった。好きだなぁ、ああいうの。
 怖 か っ た け ど な !
僕はなー、ウイルスみたいなリアルに明日起こってもおかしくないホラーが怖いんだと思ってたんだけどなー。血の月曜日とか最後飛行とかまじ涙目ですからね。見れませんからね。
Ibの何が怖いって、出来が良すぎて怖いよ。恐怖演出もドットも素晴らしすぎて怖い。あれがフリーだなんて。金取れるレベルですよ。
絶妙のタイミングで足音したり、動き出したり、壁から手が!!マネキンの首もうやめてください。お前の顔まじ怖い。
狂気のドットと呼ぶに相応しいですね、ほんと。いやああぁ、来ないでえぇ!!と何度半泣きになった事か。赤い服の女怖い。
あれが花占いしたくて追っかけてくるんだと思うと、ほんと怖いよね。動機が純粋すぎて怖い。純粋だけど、命よこせや!ですからね。ギャリーよく生きてたなぁ・・・。

ギャリーさんまじイケメンオネエだよな。かっこいい。あんな男前なロリコンオネエ見たことねぇよ!素敵!
ギャリイヴは7年後ぐらいに結婚するんでしょ。そうなんでしょ。末永く爆発しろ。
しかし、果たしてオネエ×幼女をNLと呼んでいいのか・・・。逆にどこら辺がノーマルなんですかって感じだよ。
Ib絵描きたいなー!世界観もキャラもドツボすぎて困る。怖いけど。
・・・デッサンやれよ俺。
17 . April

リーガルハイ初回!
隣の枠でやってるミステリーの再現バラエティ?みたいのも気になる。前、深夜にやってたっけ?あれ面白いなぁ!見たい。被り畜生!!

とりまリーガル初回です。
服部さん、あんた事務員やない、執事や。
俺たちのフェアリーが笑顔(黒)大安売りでした。
そういう堺さんが見たかったんだよー!悪徳弁護士、ブラック、変人、ツメが甘い、最高だな!
寝癖頭超かわいかった。どんなマジック使ったらあのくるんくるんが芸術的な七三に化けるのか、スタイリング現場張り込みたい。
この、しゃっきーん!という効果音と共に遠慮容赦なく人を指さす腹黒が先日、花見番宣であの溶けんばかりの笑顔を見せてくれた天使なんだぜ。役者。

今期はほんと、風変わりなミステリーが多くていいね!
チョコザイも鍵部屋も面白かったし、役者勢も非常に俺得です。安積さんおかえりー!
これは先が楽しみだ。
17 . April

今流行りのIbがやりたい!でも怖い!!
ああいう雰囲気は大好物なんだが、脅かされるのは嫌だ。
水鬼さんのホラゲー歴→歪アリ、バイハザ、以上!
バイハザってホラー?アクションか。ですよね。歪アリはホラーだよな。寝る前とかにやってたけど。
でもあれはサウンドノベルだから自分で動くわけじゃないんだ。ストーリーも愛しいし。ギミック動かしたらぎゃー!とかそういうの嫌じゃん!自分のせいで自分が怖い思いするとか嫌だ!

でもやりたい!先にプレイ動画とか見たらネタバレで意味ないしなー。うぁー。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[08/08 水鬼]
[08/08 柚木]
[06/11 水鬼]
[06/11 柚木]
[05/26 水鬼]
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]