忍者ブログ
21 . September
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26 . November

座学オンリーな金曜日は僕にとって読書デーですからね!

海童先生の比喩が大好きです。言い回しかっこよすぎる。
もともと比喩は好きなのでこの人の文章はぶっちゃけドツボです。

高階先生のタヌキっぷりが半端なかった。家康もびっくりなタヌキだった。
でも、高階先生とか、剣道部の面々、すずめ四天王、世良先生、渡海先生、そして清川とみんなが20年後の速水を作ってるんだなぁ、と確かに感じさせて感慨深くなった。
渡海先生かっこよかったなぁ。ブラックペアンか・・・。

速水は本当に真っ直ぐに育ちましたね。真っ直ぐすぎるぐらい。
自分の下に集う者たちは全力で守る。その為なら自分は二の次。
あまりにも生真面目であまりにも危なっかしい。学生時代も将軍時代もやってる事が本質的に変わりませんね。
僕自身としてはどっちかと言うと清川に共感してると思うんです。怠け者ですから。
だけど、好きなのは速水。あの過ぎた純粋さは羨ましいです。

ドラマ速水は剣道やってましたって言うとあー成程、って思うけど映画速水はえー!って感じだよね。
中の人の威力かもしれないけど、さ。
映画速水は剣道なんか全力で逃げ出しそう。驚きの細さだし。
ドラマはひ弱な上に喘息持ちなんだけど体系的には、ね。秀坊は綺麗な体格してるもんね。
僕はどうも映画速水に予想以上の3歳児イメージを抱いているようです。しょうがないよね!かわいいもんね!

ひかりにも伝説にもチュッパが出てこなかったけどあのトレードマークはいつからなんだろう。
PR
25 . November

20101125210312.jpg

蛮幽鬼シナリオ本買ったー!届いたー!!
ひかりの剣終わったら読もう!

DVDは2月ですってね。
待てない・・・!楽しみすぎる!!
受付はじまったら速攻予約しに行く気がする。
なんでサントラにお粥ソングは入ってないんだろうね!しゃもじで踊るかわいいペナンたちが早く見たいです。あんなアットホームでかわいい教団あったら入信するわ・・・!
教主様素敵すぎるしね!

やっぱり、「僕が君の道を作る」が好きですが、「君にはあるのかい?」も好き。
来世で幸せになれよお前ら、みたいなね。
転生後に再会して、土門がサジに名前呼ばせるまで超頑張るパロが読みたい。読みたすぎる。
君から名前呼びになるまで5年ぐらいかかれば良いよ。
復讐並の根気でサジに名前呼ばせたがる土門とか萌えませんか。僕だけですか。

さて、課題やってこよー。サジ描いてくる!!
24 . November


陣川、お前ってやつは・・・。
うん、わかってた。わかってたよそんなの。
お前はそういう星の下に生まれついてるんだ。諦めろ。
陣川の運命の人が見つかる可能性は亀山君の帰還より低いはず。
いや、陣川好きなんだよ?少なくとも神戸よりは愛すべきやつだと思ってる。
「経理に帰れ!」は陣川へのエールですよね!

改めてそういえば神戸の名前ってタケルだったな、と思いました。
もうソンで良いじゃん。ソンって呼んでるよみんな。
かんべそんで良いと思います。わーい、個性的!←
 

23 . November

ジェネラル・ルージュの凱旋が正月SPで帰ってくるよ!!

勿論、ドラマ版ね。
・・・え、あれ以上あの先どうするつもりなの・・・?!
速水は半病人だし、極北行きが決まってるし、ラストシーンは凱旋直前だし。
白鳥さんはドクヘリ飛ばすために全力疾走してるし。
これはつまり凱旋するってことでいいんですかね?!
極北編やります!とか言ったらそれはそれで笑うけど・・・さ。この先原作がどう出るかわからないのにそんな暴挙は流石にないよね。
いざとなったらストーリー無視で速水ガン見しよう。←


ところで昨日やっと伝説読めました。授業無視して眠い目を擦りながら。←
若速水かわいいんだけどうぁー!!
ていうか猫様の千里眼はまじ半端ないですよね・・・!猫様最強すぎる。こえー!
結局、ジェネラル・ルージュを作ったのは猫様だって事で、あの、あれが未来の凱旋の可能性とかその時の速水の恐怖とかまで見越してやったんだとすれば・・・ほんとに恐ろしい人だ。
あの短い中で鳥肌立ちっぱなしでした。「あのてっぺんでは~」で泣きそうになった。

残照のさとちゃんかっこよすぎた・・・。成長しちゃってまぁ。
あれだけ真摯にやってればさ、その先オレンジがどうなっても速水はきっと笑ってくれると思うよ。
結論→僕はやっぱりさとはや派だ。

さて、折角の休日だし映画版見ようかなー。
「ぶー、60点!」が聞きたい。かわいい。
31 . October

結局、ダイハードも見なかった。好きだったのになー。
最初10分で疲れてしまった。すっかり邦画派になっている。どうしよう。

K-20見たんですよ。怪人20面相なあの映画ね。
母上がMWと一緒にDVD送ってくれてさ。今度帰る時持って帰れって言われた・・・見とけよ。

これは、人によってはMWより面白いんじゃないかな。そもそも方向性が全然違うけど。
僕はどっちも甲乙つけがたいぐらい好きです。トオルちゃんまじかっこよかった!!
あ、でも金城さんは孔明の方が好きだなー。アクションはよかったけど。

以下、クライマックスネタバレ(かもしれない)注意。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[08/08 水鬼]
[08/08 柚木]
[06/11 水鬼]
[06/11 柚木]
[05/26 水鬼]
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]