忍者ブログ
21 . September
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

29 . January


結構面白かったには面白かったんですが。
うーん、これはLotRぐらい時間かけてやって欲しかったなぁ。
DVD化すると2本組みになっちゃうよ!ぐらいで。

何かこう、駆け足感が物凄いね。
結果、最後の方から出てくる黒髪の彼は何のためにいたの?いらなくね?な状態。
実際いらないよね。あいつ何かストーリー上必要な事したっけ?
道案内だけ?でもあれってなくても行ける感じだったよね。

やっぱじっくりやって欲しかったなぁ。割愛しまくってるのがすごく勿体無い。
LotR並のボリュームでやれば名作になったろうになぁ。
まぁ、サフィラは可愛かったんですが。あと全体的な映像は流石に綺麗でしたね。
で、第2部はまだですか?

PR
16 . January

見ながら書きます。
箇条書きで原作びいきなツッコミします。

以下ネタバレ。
16 . January
ピスメドラマって今日からだったのか!!
番組表見るまで知らなかった!地デジ万歳!!

鉄の髪がんばったねー、としかまだ言えないけど・・・。
正直、不安でいっぱいっていうか不安しかないんですけど。
でもまぁ、覚悟決めて気合入れて見ようと思います。
ていうか30分ドラマだったんですね。それすら知らなかったぜ。←
だってドラマ化よりアニメ二期切望してるから。まぁ、二期やるにしても完結見えてからやって欲しいのはそうなんですけどね。

どこまでやるんですかね。
鐡いくのかな。龍馬さん出るのかな。
そりゃー、総司とか土方さんも気になるけど龍馬さんが一番気になるよね。色んな意味で!
公式サイトに桂さんの名前はあるんだけど・・・桂さんって異聞からいたっけ?
ていうか桂さんがいて龍馬さんがいない状況は・・・たしか無かったはずだよね?
オリジナル路線突っ走る気って可能性も巨大ですね、これは。

要は見てからです。あ、サイゾーもちゃんといるか見ないとですねー!
03 . January

と、いうわけで龍馬伝第1回です。

OPかっけー!!
大河とは思えないかっこよさですね・・・。なんてオサレな・・・。
でももうちょっと役者の出所があっても良いんじゃなかろうか、というOPではありますね。

しかしあの、やっぱりというか案の定というか、いや、わかってたんですけど。
福山はちょっと辛いなぁ・・・。
まぁ、慣れてくるんだろうけど。
どーしても、江口龍馬と内野龍馬が良い味出しすぎてて。あれはもう僕の中で二大龍馬です。
比べられちゃいますよねー。
天パで選んだの?と言いたくなる。いや、そんな事無いと信じてるけど。
顔はちょっと小奇麗な龍馬として見ても、やっぱ土佐弁は痛いんじゃないでしょうか。
江口さんは良かったよなぁ。今まさに某・救命医の先生やってますが。
香川さんは役者だなー。でも最近、キャラが偏ってきてるのでまた落ち着いた役もやって欲しいです。

ところでこのペースで進んでいって、龍馬さんの命が1年も持つのか、不安でなりません。
あ、要らぬ心配ですか。ですよね。僕の中で龍馬さんはどーしても短命な人なんだ!
脚本が上手くやってくれるんだよね!

28 . December
アニメイト行って戦ムソミニフィギュア探したけどなかった!!
くそ、なんであんなにBASARA優遇されてんだ!
箱買いするぐらいの愛と勇気を携えて行ったのに!

しょーがないから例のCDとカレンダーと三成守り買ってきました。(がっつり買ってるじゃねーか
CDは母上が寝てから部屋のコンポで聞こう。・・・あれコンセント繋がってるのかな・・・。←
何か左近が左近らしいので(?)楽しみです!
三成守りが可愛すぎる。裏のコメントがあれもうどーみても・・・小学校の学級目標!
みつにゃんと一緒にカバンにつるしました。わぁい、オタっぽい!←
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[08/08 水鬼]
[08/08 柚木]
[06/11 水鬼]
[06/11 柚木]
[05/26 水鬼]
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]