どうも、おはこんばんちわ。
なんか就寝サイクルが妙な事になってて気持ち悪い水鬼です。
朝起きる→夕方位に眠気が来る→お昼寝する→夜寝れない→明け方寝付く→振出しに戻る
この繰り返しです。
でもあの、あれなんです。ツレがいなくて受ける座学は良いんですけど、友達と一緒の授業で寝るのは嫌だってのがあってですね。個人的に。
そういう日はお昼寝が出来ないわけなんですが、それでも夜になると目が冴える。
今年は座学が多いもんだから余計に眠くなるんだなー。その分、作業時間も読書時間も多いわけですが。
睡眠が関係してんのかわかんないけど、何か妙に虫の居所が悪くてイライラしてる。
あー、やだやだ。気持ち悪い。
1日中何もせずにDVD見続ける休日とか欲しい。
PR