あとレポート2つと絵が1枚。
1枚に7人詰め込むって結構きついよね。
下書きまではいったけど・・・これ、ペン入れはともかくこれからトーン貼ると思うと憂鬱になる。
さてさて、正月も明けましたが、お雑煮とか食べましたー?
結構地方によって違うらしいですね。
香川は白味噌に餡餅が入ってる、餡餅雑煮というやつなんですが、話だけ聞くと結構、引くものらしい。
旨いのになー。
砂糖の産地だった香川で正月ぐらいは贅沢したいよね!と普段は献上品で口に入らない砂糖を使った雑煮を作ったのがはじまりとか。最初に挑戦した人は偉いと思う。というぐらい美味。
ちなみに我が家では1日はすましに白餅。じーちゃんが広島の人なので多分、そっちの方のお雑煮だと思うんですが・・・よくわからん。
2日は白味噌餡餅。3日は各自好きなほう。
僕は小学校の給食で餡餅雑煮を知って、以来作って貰ってるんですが、それまで雑煮というのはすましに白餅の味気ないものだと思ってたんですよねー。
しかも子供舌な年齢ですから。すましがあんまり好きじゃなくて、雑煮はどっちかというと嫌いでした。
他所の雑煮とかはどんなんですかねー。県だけでなく家庭によっても割と違うものらしいですね!
あー、宿題どないしよー。終わるんかなこれ。
PR