忍者ブログ
25 . September
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20 . July

どうも、おはこんばんちは。
すっかり引きこもりがちですいません。水鬼です。

夏休み前の課題がまじおにちくなんですよー。お わ ら ん !
マビにはいますがほとんど放置してるんで。いるだけです。すいません。
「次の授業までにあらすじ書いてきてね(にこ」とか言われてもネタがないよ。どうすればいいよ。
ネタフォルダに入ってるのが99%未完なのが悪いと思う自分。(残りの1%は脳内完結


ところで先日、officeの入れ替えをしたんですよ。今までEIOを使ってたんですがMicrosoftに。
パワーポイントとかきっとこの先、使うことも増えるだろうと思って家で作業できるように。

知らなかった。MicrosoftOfficeってタスクバーとか辞書変換に影響するんですね。
覚えさせた変換が全部真っ新になった!!
あとこれ多分、プロパティも初期化してるな・・・。使いにくい。
本名がちょっと珍しめなので変換できないんですよ。覚えさせてたのになぁ、めんどくさい。

プロパティとかの設定って、初期化したりPC変わる度にどうやったっけ・・・?ってなるよね!
PR
14 . July

なんか昨日からこの辺も警報出てるみたいです。
学校、めっさ山に建ってるんだけど大丈夫かな。
城みたいな感じだと思ってくれればわかりやすいと思います。そんな感じです。

なんていうか、洪水とかテレビの向こうの世界な子なんですよね。
雨は文字通り、恵みの雨で育っているので。
1回、台風だったかな?香川も水没したんですが、隣町とか海沿いは被害甚大だったらしいんですけどうちの辺りは全然平気だったんですよね。あれきっと、田んぼの力だと思う。

なのでイマイチ実感が湧かないんです。
むしろ雨降ってるの見ると「やったじゃん!今年は水不足ないんじゃね?」とか思っちゃう。
ていうか、まじこれ四国も今年は大丈夫なんじゃね?いや、まだこれから・・・だよね・・・消えていくのは。
11 . July

うるさいとか、何回飛んでんだよ!とかよりも、お前主君を足蹴にするってどういう事だ!

というわけでばさら2ですね。
小柄の人タラシという歴史的事実をガン無視した秀吉様の魔王っぷりが物凄いですね。
ゲームやってないから知らんかった。まさかの素手・・・!
何か石田ボイス聞いたの久々な気がする。相変わらず癒しボイスですね!!声優豪華だなちくしょう。

あれ、よく考えたら川中島の時点で秀吉様が台頭してるって事か・・・?!
えー、っと一般的に「川中島の戦い」と言われるのが第4次だよね。これが何次かわからんが・・・。
川中島でやってんだから2次か4次だろう。4次にしとこう。
これが1561年らしい。で、秀吉様が天下取りに出る中国大返し→山崎の戦いが1582年。

・・・・・?

ばさらだからしょうがないよね!!
11 . July

住民票置いてあるとこでしか投票できないとか・・・。
郵送は身障者とかお年寄りしかできないとか・・・。

投票率が悪いだの何だのとぼやくぐらいならもっと柔軟になれってんだよ!
選挙のためだけに帰るとかできるわけない。
行きたかったけどなー。
09 . July

後巷説百物語読了。

巷説のことだから最後はきっと切ないんだろうなぁ、と覚悟してはいたんですが・・・。
風の神では案の定泣いた。

百介先生は小夜と出会ってまた生きられたんですね。良かった。
「又市達といた頃は生きていた」っていうのが、すごく泣けた。
嗚呼、やっぱり先生はお仕合わせじゃなかったんだなぁ、って。
先生は小夜をほんとにほんとに大事にしたんでしょうね。あんな事になった子が、綺麗に笑えるようになったのはやっぱり先生の力ですよね。
又市さんの先生への信頼は相当だったと思う。あの又市さんが堅気で信用できる人ってだけで尋常じゃない。
やっぱり何かしらの絆はあったと思うんですよねー。最終的に又市さんが頼ったのは結局、先生だったんですからね。

ラストシーンのあれはやっぱり、来てくれたんじゃないかな。そう思いたいよね。
「最後の大仕掛け、ご苦労さんで御座いやした」って所ですかね。
思い出したら泣けて来た・・・。風の神まじやばい・・・。
覚悟してたのになぁ。そうなるだろうなぁ、とは思ってたのに・・・。
それでもやっぱり駄目ですねぇ。いや、あれは、不意打ちだった。最後の最後で泣いた。

ともあれ与冶郎さんには拍手を送りたい。知らずとは言え、よくやったと言わざるを得ない。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[08/08 水鬼]
[08/08 柚木]
[06/11 水鬼]
[06/11 柚木]
[05/26 水鬼]
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]