忍者ブログ
27 . September
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14 . January

おひさしぶりです。サボってたわけじゃないんです。
ほら、実家のパソコンでログインしたからこっち帰ってきたらまたログインし直さないといけなくて。
めんどくさ・・・(ry
はい、結局サボりです。おっしゃるとおりです。すいません。

今日提出のレポートがあって、昨日帰ってきてすぐに印刷しようとしたら黒インクが底をついていて出来ない!
近くのホームセンターに行ったら何故かキャノンが超優遇されててエプソンが無い。
どんだけキャノン大好きだ!と思いつつコンビニも行ってみたけどまぁ、普通コンビニにプリンターのインクなんて無いよね。
で、帰宅してあまぞんのお急ぎ便で注文。
金かかるけどそんな事言ってられないので泣く泣くお急ぎ。
今は大阪倉庫もあるしすぐ届くはず。
何せ月イチの授業のレポートなので。レポートにかかってるので!

と、いうわけでインク待ち中。


そういえば課題で作った映像作品のDVDを監督が作ってきてくれたんですよー!
ジャケットまで完璧。
まるで売り物のような出来です。素晴らしい!!
キャストからスタッフ、スペシャルサンクスまで入って、ちゃんとDVDマークも付いてます!
いやぁ、よくここまで頑張ったもんだ。
監督、本当におつかれさまでした!
PR
10 . January
明日、成人式なんですよー。まだぎりで19歳だけどな!若いよ!←

新成人ですよ。つい先日、「小学生ですか?」って言われたけど!!
もうあれだよね。そんな言うんだったら小学生料金で入るぞ!みたいな・・・。
小学生は学生証ないもんね。いけるんじゃね・・・?

いやー、実感わかないですよー。
宿題も済ませられないような奴が新成人とか・・・大丈夫?(大丈夫なわけねぇだろ
たぶん、数千人とかいるから・・・友達探せるかな。
そういえば友達はみんな2回生とか社会人なんだよねー。うわー、何か年下にでもなった気分。←
ハニーは一緒か。1回生。

で、明後日大阪帰ります。
帰ったら本気出すよ・・・。宿題。まじやばいもん。
ノートも出来てねぇ!やべぇ!!
09 . January
D1000010.JPG

5846回でおいでになりました!!

わああぁい!!
これでホウオウルギア揃ったよー!!
気合入れて擬人化するぞー!宿題すんだらー。
マスターボール余裕でした。←
だってこっちレベル50台しかいないんだもん。70のホウオウ様とか無理無理。
それにさくらとおそろいだしね!やっとくもんだね、ファイアレッド。

D1000011.JPG

命名;銀杏
「いちょう」じゃないよ。「ぎんなん」だよ。
ひかえめで、ちょっとおこりっぽい。
何やそれって感じの性格ですがまぁ、いいや。

これを糧にスイクンも頑張れる・・・かな・・・。きっと、たぶん・・・いつか・・・そのうち。
07 . January
宿題終わりません。まくるーはんとかぶーあすてぃんとか結局、何した人?
もう寒いとペン持つのもキーボード打つのも嫌だよね。現在進行形で打ってるわけだが。←

PS3買おうか本気で検討中です。
戦ムソ2やりたいんだもん!やっぱねー。できればPCには入れたくないじゃないですかー。なるべく負担かけたくない。
新型のやつならPS2ソフトもやれるって友人魚が言ってた!藤島テイルズもやりたい。
それにPS3ってDVDもブルーレイも見れるんだよね。パソコンで見るのはしんどいのでTVでDVD見れるようにしたいなー。
今更PS2買うのもあれだし、先を考えればやっぱ3だよね。
実家2階のTV買い換えたエコポイントを何とか口八丁で掠め取れないだろうか・・・。(最悪
そうそう、TV買い換えたんですよ。46?だっけ?でっかいの。これで映画見たい。

何か今日はすごく感動的な感じのストーリーとして成立しちゃってる漫画?の夢を見た。
水彩っぽい感じだった。あれはリアルストーリー苦手な僕の為に今後煮詰まったら使えって事なのか・・・。
04 . January
あとレポート2つと絵が1枚。
1枚に7人詰め込むって結構きついよね。
下書きまではいったけど・・・これ、ペン入れはともかくこれからトーン貼ると思うと憂鬱になる。


さてさて、正月も明けましたが、お雑煮とか食べましたー?
結構地方によって違うらしいですね。
香川は白味噌に餡餅が入ってる、餡餅雑煮というやつなんですが、話だけ聞くと結構、引くものらしい。
旨いのになー。
砂糖の産地だった香川で正月ぐらいは贅沢したいよね!と普段は献上品で口に入らない砂糖を使った雑煮を作ったのがはじまりとか。最初に挑戦した人は偉いと思う。というぐらい美味。

ちなみに我が家では1日はすましに白餅。じーちゃんが広島の人なので多分、そっちの方のお雑煮だと思うんですが・・・よくわからん。
2日は白味噌餡餅。3日は各自好きなほう。
僕は小学校の給食で餡餅雑煮を知って、以来作って貰ってるんですが、それまで雑煮というのはすましに白餅の味気ないものだと思ってたんですよねー。
しかも子供舌な年齢ですから。すましがあんまり好きじゃなくて、雑煮はどっちかというと嫌いでした。

他所の雑煮とかはどんなんですかねー。県だけでなく家庭によっても割と違うものらしいですね!

あー、宿題どないしよー。終わるんかなこれ。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[08/08 水鬼]
[08/08 柚木]
[06/11 水鬼]
[06/11 柚木]
[05/26 水鬼]
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]