忍者ブログ
23 . September
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20 . January

クライマーズ・ハイ読了。

あんなに映画好きなのに何故、今の今まで原作読む気にすらなってなかったのか不思議です。
もうめちゃくちゃ良かった・・・!
結構違うもんですねー。映画だと悠さんはひとり暮らしで、淳もスウェーデン?かどっかに行ってるんですよね。
まぁ、核ではあるんだけど家族を入れると映画には収まらないね、確かに。
それでもちゃんと家族ってワードを逃さなかったのが流石だなぁ。

あれです。原作悠さんは佐山好き過ぎるよ。
ずっと悠←佐だと思ってたけど、悠→佐だったんですね!
「佐山にだけは嫌われたくない」とか「弟のように思っている」とかもう事あるごとに佐山だよ。
悠佐まじうめぇ・・・!
悠さんは佐山に見限られたくなくて、トラウマもあって、戦々恐々としてるけど、佐山は絶対に悠さんを嫌ったりしないんだよね。佐山は何となく悠さんの恐怖心とか理解して接してるんだけど、雑観潰された時とか不安定になって睨んじゃう。でも、悠さんが不安になる、とか後で気づいて精一杯いつも通り接しようと努めるんですよ。佐山健気!

原作の一番の驚きは佐山とずーこが結婚するって事でしたね・・・。
息子の名前まで悠さんにあやかろうとする佐山の悠さん好きはいっそ微笑ましい。

映画の潔く辞表叩きつける悠さんもかっこよかったと思うんだよねー。
まぁ、映画悠さんはひとりだから出来た事か。
きっとあの後、フリーになって佐山憧れの生涯一記者を貫いたんだと思ってます。

ドラマも見ようかなぁうーん。でも佐山はやっぱ堺さんなんだよなぁ。
なおさん好きだけど、佐山は堺さんだわ。
PR
19 . January

誕生日でした!!
こんな、今日が何日かもまともに分かってない奴の誕生日祝ってくれてありがとう・・・うぅ。

何だか毎年数で勝負しようとするのが約一名いましてね。
去年は大量のマメシバグッズ貰いました。・・・好きやけど!!

今年はこちら。

20110119180209.jpg

 カ イ ロ フ ル セ ッ ト 。
この間、パソコンやってると手が冷えてしょうがないと言ったからでしょうか。
大量のカイロです。あらゆるバリエーションのカイロを網羅しています。
あと板チョコとカレンダー(カイロ付き)も入ってました。
ありがたく使わせていただきます!!

20110119213024.jpg

それからまた別の友人Kからは、なんか高級な時計。
目覚まし時計です。起きろって事ですね、わかります!!
はじめて手にした電波時計に「え、これってどうやって時間合わすの?!」って本気で戸惑った。貧乏人!

ありがとうございます。
いやー、幸せ者だわぁ。


20110119154210.jpg

ジョーカーBOX。
これはもうある意味、自分への誕生日プレゼントですね。
発売日に届くなんてやるじゃん、あまぞん!
映画はちょくちょく買いますが流石にドラマのDVD買ったのは初めてです。
さぁ、後は2月の蛮幽鬼で堺破産計画完了かな!


相棒で笑い過ぎて腹いてぇww
右京さんに左文字さん降臨した・・・!
じゃあ、ちょっと伊達さんに会いに行ってくるよ!!しゅたっ
18 . January

mabinogi_2011_01_17_001.jpg

もう4年ぐらいマビやってますけど・・・あれ?もっと?まぁ、良いや。
初めてフル改造しました。
どんだけモチベーション低いねん!って感じですねえぇ。
フル改造って・・・こんなに変わるんですね・・・。吃驚した。

名前消したけど効果見りゃ分かるよな。
えぇ、荒激です。古いよねー。僕もそう思う。
でもやっぱり荒激が一番なんだよねー。
マイナスが無いんだよ。スキル構成中途半端だから結構マイナス持っていかれたりするんだわ。

特別改造が驚きの失敗率で改造石破産しました。
明日から頑張って稼ぐ・・・orz
16 . January

秀坊かわいいいあああぁぁ愛くるしい!(落ち着いて
初っ端から桐原先生愛され過ぎ。なんだこれ。
さも当然のように総愛されってどうなってるの。
秀坊は愛されキャラなんですね。わかります。

レックリはDVD持ってるし、秀坊の為じゃ仕方ないね!
一徳さんまじ一徳さん・・・。ミキちゃんぱねぇ。

まぁ、内容的には見てて非常にイライラしました。にこっ^^
こういうの超苦手。
だって僕、勉強しろなんて言われた事ないんだもん!!←
ゆとりど真ん中ってだけでなく、先生にはとても恵まれていたと思います。
九九程度出来なくったってやっていけるわ。
勉強できねぇのは別に馬鹿でも何でもねぇだろ。

九九ってなんか歌みたいのなかった?リズム付けて覚える感じの。
13 . January

実家にDVDはあるんだけどねぇ。
見るものありすぎてまだ見れてない。

課題で文庫の表紙デザインってのがあるんですけど、どうしよう。
どれにしよう。
どれも好きで決めらんない。
やっぱジェネラルやりたいけど、乱鴉もテーマ的には良いし、マジミラもキーワード決まってるからやり易そう。
46番目も捨てがたいし、ラッシュライフも・・・。
これ、本に装丁して提出らしいんだけど、嫌だよねー。
大量に出される提出物なんだから、現物出したくないでしょ。ていうか先生もそんな嵩張ることせんでもええやん・・・。なんでやねん。
後巷説とかにしてやろか。←最低な理由

スクール楽しみだなー。(秀坊が)
椅子取りゲームまじかわいいよね。(秀坊が)
明日、いいともえぐっちゃんですよ。秀坊呼んで欲しい!←
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[08/08 水鬼]
[08/08 柚木]
[06/11 水鬼]
[06/11 柚木]
[05/26 水鬼]
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]